Sponsored link


This advertisement is displayed when there is no update for a certain period of time.
It will return to non-display when content update is done.
Also, it will always be hidden when becoming a premium user.
コッポレッタの店長です。

この度、当ブログ「これもあります」がお引っ越しすることとなりました!

明日12月14日から正式にURLが変更となります。

新しいURLはコチラ!! http://coppoletta.osakazine.net/

「お気に入り」に入れてくださっていたと言う、貴重なコアなファンの皆様は、お手数ですが、ご変更をお願いいたします。

今後とも、当ブログをどうぞ宜しくお願い申し上げます!
2011/12/13(火) 04:19 その他 記事URL
コッポラといえばシチリア、シチリアといえばゴッドファーザー、ゴッドファーザーといえば・・・ いえ、とにかくコッポラを見かけるシーンが多いことで有名な映画です。時代も背景も全てそのものだといってよいんじゃないでしょうか。その写真集というのを前から手に入れようとしていたのですがなかなか機会に恵まれず今回やっと手に入れました。大判の本なのですが実はこれよりももっと大きいバージョンもありましたがそこは我慢して・・・・。やっぱりデ・ニーロがかぶっているイメージが多いのですが、下っ端の鉄砲玉とかその辺の子供やおじさんなんかがかぶっているのも見られます。お手本にするにはハードルは高いかもしれませんがどんどんチャレンジしていいと思います。ただかぶるだけではなく表現するという気持ちで取り組むとだんだん楽しくなってきますよ。お店に置いてありますので手にとって見て下さい。
ゴッドファーザー本
でも持って帰らないでくださいね(笑)。
2011/12/09(金) 04:08 イメージ 記事URL
冬本番に向けて準備しました、新しい暖房器具です。見た目が気になる僕なので結構探しましたし悩みました。ご存知の方も多いでしょう、アラジンのブルーフレームとパーフェクションとこのニッセンの3つ巴でした。
すとーぶ
機能性やかわいらしい形などどれも甲乙つけがたかったのですが結局うちの店には真鍮のものに限る!との判断でこれにしました。メンテナンスや危険度、経済性や効果なども色々悩みどころが多かったですね。まだもう少し冬本番というには早いので今はエアコンでしのいでいます。点火するのが楽しみですが、やっぱり一番は火の用心!
Sponsored link


This advertisement is displayed when there is no update for a certain period of time.
It will return to non-display when content update is done.
Also, it will always be hidden when becoming a premium user.

ご意見・お問合せはお気軽に

ご意見ご感想お待ちしております。
お返事が必要な場合は必ずメールアドレスをご記入下さい。(コメント欄には表示されません)